トップ > PASS認定校の申請方法

PASS認定校の申請方法

2023年4月1日
ICTプロフィシエンシー検定協会事務局

〈重要なお知らせ 〉
PASS認定校 新規受け付け休止について

謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より「P検(ICT プロフィシエンシー検定試験)」に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、P検の認定試験会場としてご登録いただくPASS認定校の新規「本校」申請につきまして、これからの時代に適合した内容検討のため、 2023年度より休止させていただきます。
なお、ご受験・教材のお申し込みに関してはこれまでと変わりませんので、ご安心ください。ご引き続きご愛顧のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
謹白

お問い合わせ・ご相談先:P検事務局
TEL:03-5229-0045 FAX:03-5229-0059
email:info@pken.com

PASS 認定校とは

PASS(P-ken Authorization Special School)認定校とは
PASS 制度により認定された「P検実施が可能な試験会場」であり、「P検対策講座」も行う、優れたICT 教育機関のこと
会場区分について
PASS 認定校の会場区分は、「公開試験会場校」と「校内実施校」の2つに分かれます。
「公開試験会場校」としてご登録いただいたPASS認定校様は、「文教」外部試験会場*としてご登録いただくこともできます。
*「文教」外部試験会場:高校生・中学生の受験を受け入れる外部の試験会場であり、P検公式サイトにてPRされます。(詳しくは、事務局までお問い合わせください。TEL:03-5229-0045)
PASS 認定校の会場区分
公開試験会場 校内実施校
内部受験者に、随時受験させることができる
外部受験者を受け付けることができる 義務 任意※1
実施可能級 P検全等級、P検タイピング、P検アプリ
出張実施
(外部から依頼があった場合受付可)
可能
PR 情報の公開
(P検公式サイトからのPR)
義務 任意※2
P検対策講座の開設 義務 任意
※1 受付義務はありませんが、外部から受験される方がおられた場合には実施しても問題ありません。
※2 公開試験会場として一般受験者の受付をPR するのではなく、講座からの入校を受け付けるためのPR となります。

認定条件

1. PASS 責任者を配置する事
  • PASS 認定校には、事務局との連絡・統括責任者としてPASS 責任者を1 名選定していただきます。
  • PASS 責任者には、P検公認試験官の管理・監督義務があります。
  • PASS 責任者は、P検公認試験官(要P検4 級以上取得)の資格を取得する必要があります。
2. 新規認定後、6か月以内にP検に関する対策講座を開設する事(公開試験会場のみ)
3. P検実施時に、以下のいずれか1 つの会場設定が可能であること
  • パソコンとパソコンの間に衝立を立てて、受験者同士が画面を見られないようにする(推奨)
  • パソコン間の距離(画面中心から隣の画面中心まで)を1.5m 以上あけて配置する
  • 受験者が他の受験者のパソコン画面を見られないように着席(1 台おきに着席など)させる
  • パソコンを背中合わせに配置して、受験者同士が画面を見られないようにする
4. 以下の基準を満たすPCを有していること
試験実施用PC
OS Windows 11/10/8/7/Vista
CPU、メモリ 各OSのシステム要件に従います
画面解像度 1024×768 ピクセル以上(必須)
空きディスク容量 128MB 以上(必須)
インターネット接続 インターネットへの常時接続が可能であること(必須)
ユーザー権限 管理者権限(アドミニストレーター権限)でなくても実施可能です。
5. ワープロ、表計算、プレゼンテーションカテゴリーそれぞれにおいて、以下のいずれかのアプリケーション・バージョンを有していること
ワープロ Word 「2021」、「2019」、「2016」、「2013」、「2010」、「2007」のいずれか
表計算 Excel 「2021」、「2019」、「2016」、「2013」、「2010」、「2007」のいずれか
プレゼンテーション PowerPoint 「2021」、「2019」、「2016」、「2013」、「2010」、「2007」のいずれか

費用

PASS 認定手数料(新規認定時のみ) 本校:110,000円(税込)
分校:14,300円(税込)
各種団体・法人で、公的・公益性があると事務局が認めた場合は、本校・分校ともに14,300 円(税込)とさせていただきます。詳しくは事務局までお問い合わせください。
事務局運営費
(本校・分校共通)
A.新規認定時(本校・分校共通)
新規認定時の事務局運営費は、認定日から直近の10 月末日までの期間分とし、申請時に事務局より請求いたします。
なお、認定日が10 月1 日から末日までの間になる場合は無料となりますが、新規認定時に 事務局運営費をお支払いいただきます。
新規認定月 事務局運営費(税込)
11月、12月、1月 8,800 円
2月、3月、4月 6,600 円
5月、6月、7月 4,400 円
8月、9月 2,200 円
10月 0 円
B.年度更新時(本校・分校共通)
年度更新時の事務局運営費は、PASS 年度(当年11 月1 日から翌年10 月末日まで)の一年分とし、9 月末日時点で登録されているPASS に対して事務局より毎年9 月末にご請求させていただきます。
当年11 月1 日から翌年10 月末まで 11,000 円(税込)

申請手順

STEP1 「申請書」の郵送
PASS 認定申請書(PDF)に必要事項をご記入の上、テストルームの写真、学校案内(住所・開講コース内容等が確認できるパンフレット等)と一緒に、P検事務局へ送付してください。
受領次第、事務局で審査を行います。(約一週間)<送付先>
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6丁目67 マイナビ不動産ビル 神楽坂 8F P検事務局宛
※「PASS 認定申請書在中」と封筒にご記入ください。
※申請書の記載方法等でご質問がございましたらP検事務局(03-5229-0045)まで、ご連絡ください。
STEP2 「PASS認定契約書」の受領
審査に合格されると、事務局より以下のものが届きます。(不合格の場合は個別に対応させていただきます)
PASS 認定契約書(本校分のみ)
請求書(認定手数料・事務局運営費・P検公認試験官登録手数料)
P検公認試験官登録申請書
STEP3 「契約書類」の返送、「認定手数料・事務局運営費」のお振込み
以下のものを事務局宛で返送し、認定手数料と事務局運営費とP検公認試験官登録手数料をお振込ください。
PASS 認定契約書(本校分のみ)
登記簿謄本・印鑑証明(契約主体者が個人の場合は印鑑証明のみで結構です。)
P検公認試験官登録申請書(写真3cm×4cm を1 枚同封してください)P検公認試験官について
ここでは、PASS 責任者の方の試験官登録が必要です。PASS 責任者の方の試験官登録がなされるまで、「PASS 認定キット」は発行できません。
STEP4 「PASS認定キット」の受領、「会場コード・会場パスワード・試験管ID」の交付
PASS 認定契約書写し(本校のみ)
P検パンフレット・ポスター他
PASS 盾(約1 ヶ月後に別送)会場コード・会場パスワード・試験官ID は、PASS 認定申請書にご記入いただいたメールアドレス宛てにご連絡いたします。
STEP5 正式認定完了!
認定校専用ページより、「P検実施マニュアル」をダウンロードし、試験実施の準備をしてください。
P検公式サイトへのPR 情報の登録を行ってください。
pagetop

Copyright © P検協会(ICTプロフィシエンシー検定協会) All Right Reserved.