Q&A

■よくあるQ&A

PASS認定校様からよく頂くご質問内容をまとめました。

■試験官登録に関して■

Q: P検公認試験官はどうやって登録するのですか?

A: P検公認試験官になるには以下の4つの条件を全て満たしていることが条件となります。
①申請時に16歳以上(満年齢)であること(年齢条件)
②P検4級以上の資格を取得していること(資格条件)
③P検公認試験官登録申請書に記載されている遵守事項の遵守を誓約すること(遵守条件)
④申請時に以下のいずれかの所属であること(所属条件)
 (ア)PASS認定校に所属していること
 (イ)PASS認定校に「出張実施」を依頼する企業・団体、教育機関等に所属している社員や教職員またはそれに準ずる者

申請条件を確認後、以下の3点を現金書留にて事務局に郵送してください。
P検公認試験官登録申請書
・登録手数料 2,000円(税込)
・顔写真(縦4cm×横3cm、裏面に氏名記入)
※デジカメにて撮影の場合は適正解像度(350dpi)以上で光沢紙へのインクジェット印字の場合のみ受け付けます。

登録手続完了(約1週間程度)後、登録されているPASS認定校のメールアドレスに「P検公認試験官登録のお知らせ」メールをお送り致します。また、約1ヶ月で試験官IDカードをご自宅宛に発送致します。

※「P検公認試験官登録のお知らせ」メールが届き次第(試験官IDカードがお手元に届いていなくても)、P検公認試験官として試験を実施することが可能になります。


Q: 1校のPASS認定校で何人までP検公認試験官の登録ができますか?

A: 登録人数の制限はございません。条件を満たしていれば1校で何人でもご登録頂けます。

Q: P検公認試験官の登録手数料は振込みでもいいですか?

A: 現金書留でのみ受付けております。登録手数料は現金を必要書類とともに、現金書留にてお送りください。その際、領収書が必要な方は『領収書希望』とお書き添えの上、領収書の宛名、ご送付先を頂ければ領収書を発行いたします。


Q: P検公認試験官の申請は数名分まとめてできますか?

A: 1通の現金書留に、人数分の必要書類と登録手数料をまとめてお送りいただいて結構です。



■PASS認定登録内容に関して■

Q: 登録してある基本情報(教室名、住所等)を変更する場合はどうすればいいですか?

A: 住所などの変更に関しましては、「試験官MENU」の「D.PASS認定校情報の確認・変更」より、変更することが出来ます。
また、学校区分(本校・分校)、会場区分(公開・校内)、PASS責任者、メールアドレスに関しましては、「PASS認定校/重要情報変更届」にご記入の上、事務局までFAXをお送りください。(FAX番号:03-5229-0059)
変更手続き完了後、登録されているPASS認定校のメールアドレスにご連絡いたします。
(メールアドレスご変更の場合は、変更後のメールアドレスにご連絡いたします。)


Q: P検公式サイト(pken.com)での試験会場検索ページに掲載されるスクール情報(実施日、営業時間、交通手段、P検対策講座開講の有無など)を登録・変更する場合はどうすればいいですか?

A: 「試験官MENU」の「D.PASS認定校情報の確認・変更」より、変更することが出来ます。

Q: 校内実施校から公開試験会場校(または公開試験会場校から校内実施校)に変更可能ですか?

A: 可能です。「PASS認定校/重要情報変更届」に必要事項をご記入の上、事務局までFAXをお送りください。(FAX番号:03-5229-0059)
なお、毎月20日までにFAXが届いた分に関しましては翌月から、20日を過ぎた分に関しましては翌々月からの変更となります。
変更手続き完了後、登録されているPASS認定校のメールアドレスにご連絡いたします。


■P検試験実施に関して■

Q: PASS認定後、いつから試験実施は可能ですか?

A: 「PASS認定のお知らせ」メールが届きましたら、すぐに実施可能です。

Q: PASS認定校では、何級まで試験実施が可能ですか?

A: 公開試験会場校の場合、P検4級~P検1級まで実施義務があります。校内実施校の場合、P検実施級の選択は自由にしていただけます。

Q: 顔写真入りの身分証明書がない受験者の場合はどうすればいいですか?

A: 基本的には顔写真付き身分証明書による本人確認が必要ですが、受験者が顔写真付き身分証明書をお持ちでない場合、健康保険証等で本人確認を行ってください。

Q: P検公認試験官が、自校でP検を受験することは可能ですか?

A: 受験される試験官の方とは別の試験官が自校にいれば、その方の監督下で試験を実施することが可能です。

Q: 受験者が受験後、再度同じ級をその日に受験したいと言っているのですが、可能ですか?

A:準2級、3級、4級は試験終了後にその場で合否がわかりますので、同日内で再受験が可能です。
※試験問題は都度ランダムにダウンロードいたしますので、全く違う問題で再度受験することができます。

ただし、1級、2級はヒューマングレーダー方式(人)による合否判定を行なう為、その場では合否がわかりませんので、合否通知到着後(受験日から約2週間)に改めて受験するようご案内してください。

Q: P検タイピング試験について教えてください。

A: P検タイピングとは、事前にタイピングテストのみ実施できる無料の本試験です。得点がP検準2級・3級・4級の合格基準(タイピングテストの基準)に達すると、「合格コード」が発行され、 P検準2級・3級・4級を受験する際に、受験者様の情報を入力する画面の左下の指定されている場所に入力すると、タイピング テストがスキップされP検タイピングの得点が適用されます。


■受験申請に関して■

Q: 受験申請はいつからできるのですか?

A: P検全級、試験日の3ヶ月前から、試験当日までの間いつでもご申請可能です。

Q: 受験申請後の追加、キャンセルはどうしたらいいのですか?

A: ・追加に関しましては、、再度受験申請を行って頂き、人数分の「受験ID・受験パスワード」を取得していただく形となります。
キャンセルに関しましては、「受験ID」を使用しなければ、自動的にキャンセルとなりますので、特にご申請等は必要ございません。

Q: 受験申請登録の確認はできませんか?

A: 「試験官MENU」よりご確認いただけます。「B.受験票印刷」より、受験票が印刷できれば、申請が受理されております。また、ご登録いただいております、メールアドレス宛に「受理メール」も配信いたしますので、あわせてご確認いただけます。

Q: P検タイピングテストの受験申請はどこからおこなうのですか?

A: 他の級同様、受験申請は「試験官MENU」の「A.受験申請フォーム」より行なうことができます。


■受験料入出金に関して■

Q: PASS認定校の試験実施手数料はいくらですか?

A: <公開試験会場校の場合>
■受験者数  1名~10名  試験実施手数料 受験料の30%
■受験者数 11名~30名  試験実施手数料 受験料の40%
■受験者数  31名以上   試験実施手数料 受験料の50%

<校内一般会場・校内文教>
校内一般会場は全級とも20%になります。

Q: 受験者からの受験料の徴収は誰がどのように行うのですか?

A: PASS認定校が受験者から、現金にて受験料を徴収してください。

Q: 受験料の事務局への支払方法はどうするのですか?

A: 事務局より月末締めにてPASS認定校試験実施手数料を相殺して、ご請求書を送付致しますので、ご確認の上ご入金ください。

Q: 請求書が送られてきたのですが、どの欄の金額を支払えばよいのですか?

A: 『今回ご請求残高』の欄に記載されている金額をお支払いください。



■広報に関して■

Q: P検パンフレット、P検ポスター等の注文はどうすればいいですか?

A: 会場名、会場コード、品目、枚数を明記の上、事務局までメールにてご注文ください。約10日ほどでお届けいたします。
P検パンフレットに関しては年間3,000枚を上限とさせて頂きます。ただし、営業で活用するなど上限を超えてご入用の場合はご相談に応じますので事務局までご連絡ください。


■P検システム・トラブルに関して■

Q: P検のシステムはすべてのパソコンにダウンロードするのですか?

A: 試験を実施するすべてのパソコンにダウンロードしてください。

Q: 試験実施中に「トラブルコード10」というエラーがでたのですが?

A: 結果データの送信が上手くいかなかった場合におこるエラーです。
「Ctrl」+[Shift]+「F11」を押してください。
再送信を行ないますので、しばらくお待ちいただき、なお送信できない場合は、メッセージが表示されますので、メッセージに従って試験データを保存し、事務局までメールにてお送りいただきますようお願い申し上げます。

Q: 試験実施中にパソコンがフリーズしてしまいました。どうすればいいでしょうか?

A: システムトラブル対応として復旧作業を行って下さい。「P検実施マニュアル」をご覧下さい。
※「試験官メニュー」の 「G.マニュアル」をご覧ください。

Q: 土日祝祭日にシステム等のトラブルがあった場合はどこに連絡すればいいですか?

A: 土・日・祝祭日の対応としてPASS認定校専用コールセンターを設けております。
下記の番号にご連絡ください。

【PASS認定校専用コールセンター】
電話番号:03-5338-8790
(土日祝祭日10:00~19:00)

Q: ログインエラーと表示されますが、どうしたらいいのですか?

A: 以下の点をご確認ください。
1.IDやデイリーパスワードの大文字小文字、半角全角
2.デイリーパスワードが本日のものか
3.PC本体の日付設定

Q: システム・トラブル報告は、なにをどこに報告するのですか?

A: 平日9時~17時は、事務局03-5229-0045までご連絡ください。
土日祝日10時~19時は、P検コールセンター03-5338-8790までご連絡ください。
上記時間外の場合には、お手数ですが以下の内容にて事務局までメールにてご連絡をお願いいたします。
確認でき次第、事務局よりご連絡させていただきます。
システムトラブル報告
メール宛先: pass@pken.com
件名:システムトラブル報告
報告項目
・会場コードと認定校名
・受験ID
・受験者氏名
・システムトラブルの内容
・エラーコードが表示されていた場合はエラーコード


■合否に関して■

Q:合格証の再発行は可能ですか?

A: 可能です。ただし、受験後3年を越えますと、再発行できませんのでご了承ください。 
受験後3年とは、受験日から数えて3年間を指します。 
申請手順は次の通りとなります。

1.受験者ご本人様より、事務局までお電話にてお問い合わせください。(必ず、事前に「受験日・受験級・受験場所」の確認をお願いします。)
2.事務局への確認ができましたら、「合格証書の再発行」もしくは「合格証明書の発行」申請書を出力の上、受験者ご本人様がご記入・ご捺印いただき、発行手数料を添えて、現金書留にて事務局までお送りください。
   合格証書の再発行  1通 1,000円(税込)
   合格証明書の発行  5通  500円(税込)
3.現金書留が事務局に到着後、約1週間で発送させて頂きます。

Q: 解答は貰えないのですか?

A: 試験問題の漏洩につながるので、解答は公開しておりません。